6月21日 特別実習
辻調フランス校より
PASCALCOHARD 先生
(パスカル コアール)来日
本校調理科にて特別授業開催
『the フランス料理とは』
エコール辻東京より
製菓卒業生 来校。
辻調の
料理を学ぶのではなく、
料理ある生活を学ぶ
初心者が
プロになる高校
美味しい
焼き菓子を
お探しですか?
調理科
40名
Openスクール
先着順
製菓衛生師
30名
本日の製菓衛生師コース
本日の調理科
本日の調理科
④ 卒業生 お店紹介
今日のmenu
① イベント情報
5月3日水曜日 10時から
桐生市糸屋通り・通りゃんせイベントに
製菓衛生師コース2年生がスタッフとして参加
製菓実習 パティシェ齋藤先生のスィーツバッカス
② 入試情報 全国の中学生・保護者・先生へ
いらっしゃいませ
授業で ケーキ・パン・和菓子・料理を作ります
ここは、 高校ですが
全てが 違う
高校3年間で、高校授業と製菓衛生師・調理師となるべく授業を受けられます。
・製菓衛生師コースは2年間専門教科(お菓子実習・衛生・栄養学習)学習後、3年生で国家試験が受験できます。
・調理科は3年間専門教科を勉強して卒業後 申請すれば調理師免許が取得できます。
高校卒業➕免許
他高校・専門
他高校・実務
桐生第一
3年間
1年間
3年間
2年間
3年間
0
1
2
3
4
5
stuff
東山 豊
製菓衛生師コース 和菓子実習 講師
有限会社 舟定 取締役 会長
2014年. 桐生第一高校 製菓衛生師コース・和菓子実習 講師就任
菓子屋の三代目として和菓子製造ら従事して 55年、幅広い知識の中から
初心者の生徒たちへ判りやすく丁寧に和菓子の魅力を伝える。
製菓衛生師・食品衛生責任者・群馬県食品衛生推進委員
・群馬県製菓衛生師試験委員
和菓子とは・・・様々な種類の和菓子。菓銘をもつ生菓子(煉切、こなし)が登録無形文化財として認められ、日本古来の表現・技術・四季折々の文化が国内外へ発展していく。 この未来ある和菓子に携わる者として、若い人たちに期待する。
Yutaka. Higashiyama
和菓子
stuff
齋藤 直子
製菓衛生師コース 洋菓子実習 講師
スィーツバッカス オーナー
桐生女子高校・武蔵野美術大学・ディスプレイデザイナー・パティシェへ
東京の「NANAN」でパティスリー修行。
桐生市の自宅にて「スィーツバッカス」創業
『群馬の地酒「赤城山」を使用したパウンドケーキ、麹のスコーン。
酒の酵母の働きでしっとりとし、日に日に熟成されていくスイーツで
す。体にも優しいのでオススメ!毎月限定のフレーバーもあります。
アップルパイも人気です!ぜひお越しください。
2014年. 桐生第一高校 製菓衛生師コース・洋菓子実習・製菓理論 講師就任
製菓衛生師コース設立時より多くの知識・経験による技術を 生徒に教
え洋菓子製作の楽しさと職人スキルの指導にあたる。
製菓衛生師・フードコーディネーター
お菓子作りとは クリエイディブな感性を刺激し続けるもの
Naoko Saito
Pâtisserie
stuff
金澤 亜紀子
製菓衛生師コース・調理科 教員
キッチンスタジオKANAFULL代表ママKidsネットワーク理事。
桐生大学非常勤講師。桐生第一高校非常勤講師。
・幼い頃より家の敷地に畑がある環境で育ち、母の手伝いをしながら
料理に興味を覚える。
・実践女子大学食物学科卒業後、群馬県私立桐生第一高校調理科
にて教鞭を取る。その後東京都品川区の自宅にてキッチンスタジオ
KANAFULLをひらく。
・自宅での料理教室の他、アサヒビールHPズバうまレシピのレシピ&スタイリ
ング担当など、レシピ提供多数。
・品川区内児童センター講師、株式会社JDL料理教室講師、無印良品イベント講師
など、講師経験多数。
・2015年3月に故郷である群馬県前橋市へ移住。
自家製野菜と薪ストーブがある料理教室をひらく。
現在群馬県内外でフードコーディネーターとして、ベイシアグループ料理教室プロデュース、県内スーパーマーケット惣菜部門プロデュース、商品開発、レシピ開発、TV出演等多方面で活動中
調理師免許 中学・高等学校家庭科教諭免許
日本フードコーディネーター協会フードコーディネーター1級
食育インストラクタープライマリー
東京ガスエコクッキングナビゲーター
茶道武者小路千家準教授
木村 活汰 卒業生紹介
1999年 群馬県生まれ
2017年 桐生第一高校 製菓衛生師コース卒業
2017年 ブロートクーヘン入社
現在 日々多くの種類のパン製造、お客さまに喜ば
られるパン製造職人として活躍
製菓衛生師
パン作りとは・・・
パン生地は一年を通して見ないと仕込みに使う水や発酵時間が感覚的に分からないものだと思っています。いい生地ができると焼き上がった時や、成型の時の手触りが明らかに違うので、いい生地が出来上がったなぁと思った時が1番やりがいを感じられます!パン生地は気温や仕事の仕方で素直に出てしまうのでそこが難しいです。安定していい生地が作れてる時は達成感があります
また、お客さんから美味しいとの声を聞くとうれしいです!
Katta Kimura
bakery
CONTACT
YouTube
問合せはメール・D M
毎日更新
YouTube・instagramはLive配信
Kiriichi Seika Chouri